連休前に感染防止対策を再度確認しました

去る7月17日金曜日、石垣市民会館において、市側から境田康二産業医、市長、副市長及び企画部長、市民保健部長が出席して新型コロナウイルス感染症対策関連会議を開催しました。

この会議は、7月23日木曜日からはじまる4連休を機に、通常多くの観光客の入域が予想されることから、島内における感染防止対策の徹底を確認するため、宿泊施設、バス、タクシー、レンタカー、フェリーなどの交通事業者、観光施設、飲食店、小売店など、市内の観光関連事業者や関連団体の代表者に参加していただき実施しました。


石垣市では、観光客の皆様により安全で安心な旅を楽しんでいただくため、旅行者が石垣空港に到着した際、島内での滞在中、自宅や次の目的地へ移動された後など、それぞれ場面ごとに新型コロナウイルス感染防止ガイドラインを定め対策を講じています。


ご旅行中、発熱したり体調がすぐれないようなことがありましたら、決して無理をせず早めのご相談や病院での受診をお願いします。


空港での水際対策(発熱者対応)に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

石垣市の新型コロナウイルス感染対策に関する情報はこちらもご覧ください

石垣市新型コロナウイルス感染防止対策キャンペーン特設サイト

観光客の皆様に、石垣市の新型コロナウイルス感染対策に関する基本情報や最新情報をお知らせします。