石垣島・八重山の旅にはCOCOAをお忘れなく!
COCOAのインストールはお済みですか?
厚生労働省が、新型コロナウイルス感染拡大防止に資するよう開発した「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」をご存知ですか。
このサービスは、お手持ちのスマートフォンに専用アプリをインストールすると無料で利用することができます。
スマートフォンが持っている国際通信規格Bluetooth(ブルトゥース)の技術を利用し、複数人が通信範囲内(10メートル程度)に同時に存在した場合にそれがそれぞれの端末に記録される仕組みとなっているそうです。
アプリをインストールしても通常は特別にアプリの存在を気にすることはありません。しかし、万が一、どこかで新型コロナウイルス感染症の陽性者が発生し、その人が自分の端末のCOCOAアプリに陽性者である旨の登録をすると、その端末と過去に通信範囲内にあったと記録されている別の端末のアプリ(その持ち主)に注意喚起のお知らせが送信されるというものです。
これは、自分がコロナ陽性者と過去に近距離で接触した疑いがあれば早い段階でお知らせがもらえるということですので、医療機関等に早めの相談ができるなど、自分自身の安全の確保と感染防止対策に有効な手立てとなります。
個人情報は取得しない
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を利用するのに、個人情報を入力したりする必要はありませんので、その点でも使い勝手の良いサービスだと思います。皆様のスマートフォンに無料でインストールしておくだけですので、ご検討されてはいかがでしょうか。
滞在中はCOCOAを積極的にご利用ください!
このように簡単にインストールし利用できるアプリですので、観光客の皆様も、石垣島・八重山諸島にご滞在中は、さらなる感染防止対策の徹底と同時に、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を積極的にご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
0コメント