石垣市非常事態宣言の終了について

▷6月15日までをもって終了


市民、事業者、観光客の皆様のご尽力のおかげで、先月末時点で1週間に100名を超えていた新規陽性者数は、相当程度抑え込まれてきています。石垣市が独自に発令していた非常事態宣言は6月15日までをもって終了致しましたので、お知らせいたします。 


※以下のリンクをクリックすると石垣市HPの関連ページに遷移します

(2021/6/15)石垣市独自の非常事態宣言の終了について

緊急事態措置期間中の市民、事業者、観光客等の皆様へのお願い 

 


▷国による緊急事態措置は継続中です


市内における感染がまだ完全に収束しているわけではないこと、県立八重山病院における医療逼迫の状況は継続している


ことなどから、


市民、事業者、観光客の皆様におかれては、沖縄県全域を対象とした緊急事態措置の継続中は、以下のことがらに関し、引き続き御協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。



《お願い》


沖縄県が緊急事態措置区域に指定されている期間においては、来訪を自粛していただくこと。

 

・やむなく来訪される場合においては、可能な限り本市来訪直前に PCR 検査又は抗原検査を受け、陰性を確認いただくこと。 


・飲食店等の利用に当たっては、接客する方がマスクをしていない、十分な換気がなされ ていないなど、感染予防策が十分とられていない店舗の利用を控えること。

 
・市民との会食、飲み会は控えていただくこと。

 
・市内大型スーパーなど、多くの市民が日常的に使用する店舗の使用は可能な限り控えて いただくこと。また、店舗使用時、タクシー・バス乗車時等には必ずマスクを着用するなど感染予防策に努めていただくこと。


石垣市新型コロナウイルス感染防止対策キャンペーン特設サイト

観光客の皆様に、石垣市の新型コロナウイルス感染対策に関する基本情報や最新情報をお知らせします。