3/17県発表の石垣市内でのクラスター発生と感染防止の徹底について
昨日(3月17日)、石垣市美崎町にある接客を伴う飲食店で従業員や利用客5人が新型コロナウイルスに感染し、クラスター(感染者集団)が発生した、との発表がありました。いずれも石垣市在住か滞在中の方々です。感染期間は、今月9日〜13日とされ、現在、八重山保健所などが、同期間に同店を利用した人に対して連絡を呼びかけています。クラスター関係者を含む石垣市内の感染確認者数は、80代1名、40代1名、20代5名の計7名です。
観光で来島中の皆様におかれましては、毎日の検温など体調管理に万全を期していただきますとともに、引き続き、マスク着用、手指消毒、手洗い、3密回避を確実に実施し、大人数や長時間に及ぶ飲食や飲み会をお控えくださいますよう、よろしくお願いいたします。
万一、ご滞在中に発熱や風邪症状など、ご気分が悪くなることがございましたら、石垣市新型コロナウイルス感染症外来(070-1470-2790 午前9時〜正午)又は、沖縄県新型コロナウイルス感染症相談窓口(098-866-2129 年中無休)までお気軽にご相談ください。
0コメント